走るダンシャクのブログ

趣味でランニングを始めたオヤジが初めてのフルマラソンでサブ4を目指し達成した挑戦日記です。これまでは漫然と頑張ってトレーニングを行っていたのを、きちんと計画を立ててトレーニングをするようにしました。同じように初心者のランナーの方でフルマラソンでサブ4を目標としている人の参考になれば幸いです。

遂にサブ4達成!かな?

念願のサブ4を達成しました!!
応援してくれていた皆さん、ありがとうございます。
・・・
といってもガーミンForeAthlete 945のレース予測タイムの話です(汗)すみません。
先にご報告いたしますと、昨日のトレーニング後に結果を振り返ったところ、VO2MAXは52にアップグレード、フルマラソン予測タイムはなんと3:57:20になっていました。なんだか嬉しい。このままトレーニングを継続すれば実レースでのサブ4は十分に達成可能な目標だろうかと自信がつきます。
以下、昨日のトレーニング後のレース予測タイムです。
  5km        20.17
  10km        43:14
  ハーフ    1:41:27
  マラソン    3:57:20
 
昨日は所要があったため朝早めに土手で閾値走を行いました。朝起きて天気予報を見たら、またしても6m/sの北風・・・どうしてこう毎週末に天気が悪くなって風が強いのでしょうか。しかも外に出てみたらパラパラと僅かながら雨が・・・一気に心が萎えますね。
「いや、初フルマラソンでサブ4を達成しようというものがこれしきの天候でメゲてはいかん!」と気を引き締めて走り始めました。でも若干軟弱気味に、今回も閾値走の区間が順風になる方向で走りました。走り始めは逆風でしたが、今朝の風はそれほど強くないと感じて、これなら閾値区間で順風と言ってもほとんど影響は軽微だから問題の無いトレーニングのはず・・・と勝手に納得して走りました。
朝早いのに結構沢山走っている人がいますね。でもこの時間に走っている人は見るからにガチな人が多いです。
今日もトレーニングメニューはEasyペース(Eペース)3km、閾値ペース(Tペース)4km、再度Easyペース(Eペース)3kmというメニューです。
3キロのEペースの後、閾値ペースに移行する際に最初かなりハイペース気味になってしまった以外は、閾値ペースも快調に走れてこれはやはり追い風の影響あったかもしれません。
最後のEペース区間は逆風に戻りましたが、とても楽に走れました。
 
レース予測タイム劇的な向上の理由について考察
よく考えると、昨日VO2MAXがあがってレース予測タイムが大きく改善したのは閾値走で追い風だったからだと思います。つまり、閾値走をしている間は追い風なので、ペースとしては閾値走のペースのつもりで走っていますが実際には風で背中を押されていてそれほど辛くなく、脈拍も上がらないので、心肺能力が高いと判断されたのだと思います。
フルマラソンの予測タイムもびっくりですが、それ以上にハーフマラソンのタイムが1:41台とは…21キロをキロ5分以下で走るわけですから、私の乳酸閾値ペースがキロ5分ならどう考えても無理ですね(笑)
天候が安定していないと閾値走の効果があるのかもよくわからないですのでなかなか閾値走トレーニングは難しいですね。今週末もまた台風の影響で天気が悪いらしいですが一体いつになったら週末に穏やかな気候でトレーニングができるのでしょうか。
 
昨日の走行距離    10.05km @ 5:35/km
 ウォームアップ    3km @ 6:05/km
 閾値走                4km @ 4:55/km
 クールダウン       3km @ 6:01/km
上下動比: 7.3%
設置時間バランス: 50.1%左/49.9%右