走るダンシャクのブログ

趣味でランニングを始めたオヤジが初めてのフルマラソンでサブ4を目指し達成した挑戦日記です。これまでは漫然と頑張ってトレーニングを行っていたのを、きちんと計画を立ててトレーニングをするようにしました。同じように初心者のランナーの方でフルマラソンでサブ4を目標としている人の参考になれば幸いです。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

土手で閾値走リベンジ

土手のランニングは季節が感じられるから私は好きです。今日のランニングでは丈の高い草の隙間から今年初めて彼岸花が顔を出して赤い花を咲かせていました。まだチラホラですが、秋が深まるにつれ、これからたくさんの彼岸花で土手が飾られ美しい景色が楽し…

皇居3周回

今日は久しぶりに3周走りました。皇居ランは季節もよく、ますます人が増えてもう走りにくいレベルです。今日は本当に人が多かった。まあ賑やかで良いことですけどね。 いつも走り終わってすぐに飲めるようにペットボトルの水を内堀通り沿いの植え込みに置い…

走りながら考えていること

普段の練習で例えば20キロ走ると、Easyペースなら約2時間走るわけですが、ある時、ある人に聞かれました。 「2時間も走りながら何考えてるんですか?」 はぁ? いままでそんな事は考えたことも無かったから何考えながら走ってるのか全くわからないと言うのが…

休養後のリカバリ月間の練習量

練習量の調整の必要性 私は8月中、約1ヶ月の休養を経て9月6日からランニングを再開したわけですが、今月はリカバリ月間の位置づけで若干練習量には気をつけています。 以前の私なら、仕事の都合などで1ヶ月走らなかった後でも、気にせずにそれまでと同じよう…

初めての閾値走は失敗でした

はじめに 閾値走とは 閾値走(「しきいちそう」とも「いきちそう」とも読むらしいです)というのは、血中の乳酸濃度が上がるか上がらないかくらいの強度でランニングをすることです。この閾値強度(T強度)でトレーニングを行うと血中の乳酸をエネルギーに変…

土手でペース走

毎週末台風のために天候が不安定で、フルマラソンでサブ4を目指すために綿密なトレーニング計画を立てている自分としては予定が狂う可能性がありとても困惑するのです。まあ先週の激しい雨は別としてこの週末の雨くらいであればメゲている場合ではないのでし…

ランニングダイナミクスポッドの接続

昨晩のランニングでは、ランニングダイナミクスの計測に失敗しました。Runアクティビティ操作のタイミングでキャンセルしてしまったのかとは思ったのですが、帰宅して念のため再度ForeAthlete 945と、ランニングダイナミクスポッドの接続状態を調べたところ…

皇居周回

今日も会社の帰りに皇居の周りを走りました。気候はだいぶ秋めいてきてとても涼しかったので走りに出ているランナーの数も相当なものでした。グループで走っている人たちの中にはたまに歩道の幅いっぱいに広がって走っている人たちもいて、もう少し右側を空…

ランニングダイナミクスポッド

ガーミンのForeAthlete 945は、ランニングダイナミクスポッドと併用するとかなり詳しいランニングダイナミクスと呼ばれるデータを計測することができます。 ウォッチとポッドを別々に買った人は、最初にペアリングの設定が必要らしいですが、私はセット品を…

ペース走

今日は午前中は雨が結構激しくてめげましたが幸い午後になって雨はあがったので夕方に走りました。今日は初めてペース走というのをやってみました。 ペース走というのは、一定のペースで走ることによりそのペースでの走りを体に覚えさせることらしいですが、…

皇居周回 フルマラソンでサブ4達成するための意識

今日は久々に皇居の周りを走りました。皇居の周りを走ったことがある人なら良くご存知と思いますが、練習にはとても都合が良いコースです。 まず信号が全く無いので途中でペースが乱されないというメリットがあります。また、一周がちょうど5キロなので練習…

ランニングウォッチ

私は走るペースを測定するための時計はつい最近までガーミンのVivoactive J HRというモデルを使っていました。 Garmin Vivoactive J HR これはランニングウォッチというよりはライフログ用のウォッチです。ランナー定番の235と迷ったのだけど、形が四角いほ…

台風15号前に

台風15号の上陸前に1日前倒し

初フルマラソンでサブ4達成に向けて いよいよ始動

1ヶ月ぶりのランニング