走るダンシャクのブログ

趣味でランニングを始めたオヤジが初めてのフルマラソンでサブ4を目指し達成した挑戦日記です。これまでは漫然と頑張ってトレーニングを行っていたのを、きちんと計画を立ててトレーニングをするようにしました。同じように初心者のランナーの方でフルマラソンでサブ4を目標としている人の参考になれば幸いです。

雨の中、皇居3周回 Jog

なぜか毎週末台風がくる悪いサイクルに入っていますね。今週末はせっかくの三連休なのに東京は台風直撃で、いろいろと連休中に計画していた皆さんは大変ですね。特に結婚式が沢山予約されていると聞きますが一生に一度のイベントなのに本当にお気の毒です。雨降って地固まると言いますからぜひ台風なんかにめげずに幸せになっていただきたいです。
さて、今日の私の方ですが意気揚々と会社から道路に出たとたん霧のような雨がパラパラと顔にあたり一気に萎むモチベーション。初フルマラソンでサブ4を達成するのが一歩遠のくような気になります。でもこのレベルの雨で今日走らないのだとすると、今から日曜日まではもっと雨が強い予報なので練習間隔が開きすぎてしまいます。やはり今日走るしかありません。
普段私は走る時にキャップは暑苦しいのでかぶらないのですが、雨のときはキャップをかぶることにしています。しかし今日はキャップを持ってくるのを忘れました。最近寂しくなりつつある頭頂部ですが、振り始めの雨はおそらく酸性度が高いと思われ、頭皮の健康被害も気になります。仕方ないので買おうかとも思いランステでキャップの陳列も少し見てみましたが、どうもグッと来ずに潔く諦めました。まあ髪が数本余計に抜けても大勢に影響ないでしょう。
今日は雨のせいか、やはりすいてました。走っているのは真面目に練習している人が多く、和気あいあいのファンラングループは1組くらいしか見かけませんでしたのでとても走りやすかったです。雨も降っていて足元も不安定ですし今日はEasyペースと決めていたので余計に走りやすかった。
一昨日走った後のガーミンForeAthlete 945上のトレーニングステータスは「ピーキング」で、これは一番トレーニング効果が高いステータスなのだと勘違いしていたのですが、そうではなくて高強度のトレーニングの後に強度を落とすことによって体力が回復し、レースなどで力を発揮しやすい状態のことをピーキングと呼んでいるのだそうです。従って、「負荷が低すぎます」と補足説明が出ていることとは矛盾がないことがわかりました。
今日の15kmのジョギング後のトレーニングステータスは「リカバリー」になっています。ガーミンの説明では、「軽度なトレーニング負荷が身体の回復を促しています。これは、長期間のハードトレーニングにとって不可欠です。準備ができたらより高いトレーニング負荷に戻ることができます。」とあります。ずっと不足していると言われていた低強度の有酸素運動を今日は実施したことになっているのだと思います。3周するとそれなりにダルいのですが、本当に身体の回復を促しているのでしょうか・・・。
 
振り返り
ジョギング後のリカバリータイムは23時間になっていて、普通のトレーニングをしろと表示されています。
VO2MAXは前回と変わりなく52、レース予測タイムは以下のとおり微妙に前回より悪化していました。
  5km        20.06
  10km        42:35
  ハーフ    1:39:55
  マラソン    3:54:18
 
Easyペースで走っているので極力上下動を抑える努力をしながら走りました。これまでの経験で、ペースが遅いほうが上下動が大きいのですが、今日はずっとEasyペースで走ったにもかかわらず上下動比が7%を切っていましたので努力の効果があったと思います。毎回上下動に注意して走ればきっと何も考えずに自然と上下動の無いフォームで走れるようになるのではと期待してこれからも努力していきます。
  今日の走行距離    15.02km @ 5:56min/km
  上下動比: 6.8%
  接地時間バランス: 49.6%左/50.4%右