走るダンシャクのブログ

趣味でランニングを始めたオヤジが初めてのフルマラソンでサブ4を目指し達成した挑戦日記です。これまでは漫然と頑張ってトレーニングを行っていたのを、きちんと計画を立ててトレーニングをするようにしました。同じように初心者のランナーの方でフルマラソンでサブ4を目標としている人の参考になれば幸いです。

3月7日にフルマラソンを走ってきました

ご報告が遅くなりました。結論から申しますと、世の中そう甘くは無かったです。

天気予報は雨と曇りが交互に報じられるような不安定な日でしたが、幸い雨は降らず、気温が結構低く風もそれほど強くないレースで、コンディションとしては悪く無かったです。

スタートして最初の2キロはウォームアップのつもりでゆっくり目に走り、徐々にペースを上げました。とても調子良く感じられサブ3.5より速めのペースで落ち着いたつもりだったのですが、途中だいぶペースが上がってしまいそれがいけなかったかもしれません。ずっと調子良く走っていて、「これは確実にサブ3.5いける!」と思っていたのですが、27キロを過ぎたあたりから、「あれ、あれあれあれ〜」という感じで右脚ふくらはぎが攣り始め、そのあとは少し走ってはストレッチしないとならない状況に両脚とも陥ってしまいました。途中何度も棄権しようか迷いましたが、これでシーズンも終わりかと思うと何としても完走しなければと頑張りました。

今回は水分、電解質アミノ酸の摂取も十分心がけたはずでしたがこのような結果に終わり残念です。

相当タイムは落としたはずでしたがそれでも思ったよりはひどくなく、3:50でした。昨年より6分悪化してますが、15キロ以上を走ったり止まったりした割には悪く無かった…ということは前半のペースが速すぎたのだと思います。

しかし今回、レース中盤で脚が攣るという事態になってしまいましたが、これと同じことが来年の東京マラソンで起きたら悔やんでも悔やみきれないのでこの課題をどう解決するのか悩んでいます。

まず原因要素を洗い出してじっくり対策を考える必要がありますが、それを試せるのがいきなり来年の東京マラソンだとリスクが高すぎるので、その前に一度は他のレースに出て対策が有効なのかを検証する必要があると思います。11月か12月かとも思いましたが今から9ヶ月も不安なま悶々と過ごすのも嫌ですので、ゴールデンウィーク頃に再度レースに出るかもしれません。その場合は今からまた2ヶ月ほどレースに向けた厳しいトレーニングを再開しないとならないです。

余談

それにしても今回なんだこれ???と思ったのは、実際にフルマラソン走って3:50のタイムだったのに、走ったあとにガーミンでアクティビティーの記録を確認したらVO2MAXは57、フルマラソンの予想タイムはなんと3:13と出ました。いえ、今3:50かかったところなんですけど・・・と今回ばかりはForeAthlete 945を気に入っている私も、なんだかこの機能に釈然としないおもいを抱きました。