走るダンシャクのブログ

趣味でランニングを始めたオヤジが初めてのフルマラソンでサブ4を目指し達成した挑戦日記です。これまでは漫然と頑張ってトレーニングを行っていたのを、きちんと計画を立ててトレーニングをするようにしました。同じように初心者のランナーの方でフルマラソンでサブ4を目標としている人の参考になれば幸いです。

小江戸、走ってきました

小雨の降る中、小江戸川越ハーフマラソンを走ってきました。1:45切りを目指してたのですが、結論から先に言いますとなんと20キロポスト前あたりでまさかの右脚ハムストリングを攣ってしまい、大きく失速、1:45を切ることができませんでした。
1:45を切る目標でしたので、キロ4:55平均を若干ネガティブスプリット気味に走ろうと思いスタートしました。
スタート後最初の1キロは人が多くてスピードが上げられず、この区間でのロスタイムは半端ないですね。最初の1キロは平均キロ5:32でしたのでこのロスを取り戻すためには残りの20キロでキロ当たり2秒位ずつ予定よりペースアップしなければならないことになります。
アドレナリンが出ているので、人がバラけて来たらペースも上がり、ネガティブスプリットにするはずだったのに、最初の1キロの37秒のロスに加えてネガティブにし過ぎて借金が増えたら嫌だという意識のせいで、結局最初からキロ4:55くらいで維持しました。
雨対策でビニール袋に穴を開けたお手製ポンチョを羽織って走り始めました。雨は降ったり止んだりで安定せず、時折強めに降ったりもしていましたが、だんだんとビニール内部が蒸れて暑くなってきたうえ、雨も止んだように見えたので5キロの給水所付近でポンチョは脱ぎ捨てました。
でもその後また降り出したりして今回はこの雨に翻弄されてこのようなレース結果になってしまったかと思います。というのも、雨が降っていて涼しめでしたし大して汗はかかないはずと決め込んで給水をあまりしませんでした。最初の給水を12キロあたりでコップに半分程度、2回目も17キロあたりでコップに半分程度しかしなかったので結果的に水不足になっていたと思います。
18キロ過ぎたあたりで最後の橋がかなり急な上りなのですが、そこはだいぶペースを落として恐らくキロ6:00以下になっていたと思います。歩いている人も沢山いました。私は一応走り続けてその後の下り坂を下りきった辺りで右脚ハムに違和感が出始めて、続けて走るとそのまま攣るのは明らかだったので一旦止まってハムのストレッチをしました。念の為に持っていた安全ピンを試しに使ってみようかとも思いましたが(文末注)ちょっと怖かったので代わりに爪の先で思い切り太腿をつねったところだいぶ軽くなった気がしたのでコムレケアゼリーを飲んでまた走り始めました。でも走っていてペースを上げるとまた違和感が出る兆候のような感覚があったため、キロ5:40くらいまでしか上げられず最後200m位は5:20位まで上がったかもしれませんがその程度のペースでゴールしました。
練習で給水もせず20kmを何度か走っているのに今回こんな事になったのはハイペースだったので涼しくても汗もそれなりに出ていたのかもしれません。やはりレースの時は給水ステーションで必ず給水しようと心に誓いました。
それでも私にとってのPBが出たので若干残念ではありましたが楽しめたレースでした。
 
(注)ネットで検索しているといくつか記事が出てきますが、脚が攣ったときには、安全ピンの先を脚に少し刺すと攣りがスッとひくのだそうです。針先の消毒をきちんとすることと、深く刺しすぎないことを注意しないとならないようですが、自分にはちょっと怖くてできませんでした。皆さんも試される場合は自己責任でお願いいたします。
 
振り返り
VO2MAXは引き続き49です。
11月24日走行距離    21.28km @ 5:05min/km
上下動比: 6.3%
接地時間バランス: 49.9%左/50.1%右
 
おまけ
小江戸川越ハーフ後で脚に疲労が残っておりましたが、疲労抜きジョギングとして26日の夜に10km走りました。
レース予測タイムはだいたいこの辺りで落ち着いています。とてもこのハーフのタイムを出せるとは思いませんが・・・
  5km        21:20
  10km     45:03
  ハーフ    1:43:16
  マラソン    3:59:43
 
11月26日の走行距離    10.02km @ 6:14min/km
  上下動比: 7.1%
  接地時間バランス: 50.0%左/50.0%右